勉強法

<後編>【受験勉強や資格勉強やる気が出ない】Instagram「勉強垢」注意すること、解決策

部活を引退したけれど、受験勉強のやる気が出ない…。資格取得のために勉強を始めたけれどどう勉強したらいいか分からない…。そんなお悩みの方にお勧めしたいInstagramでの「勉強垢」活用法!!私は勉強垢を活用して第一志望校に合格し大学受験を大成功させ、合格率33.0%年度の医薬品登録販売者試験を合格することができました。今回は後編をお送りいたします。

<前編>はこちら↓

https://nanotsubuyaki.com/%e3%80%90%e5%8f%97%e9%a8%93%e5%8b%89%e5%bc%b7%e3%82%84%e8%b3%87%e6%a0%bc%e5%8b%89%e5%bc%b7%e3%82%84%e3%82%8b%e6%b0%97%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%aa%e3%81%84%e4%ba%ba%e5%90%91%e3%81%91%e3%80%91instagram/

勉強垢のメリット・デメリット(後編)

前編では、勉強のモチベーションアップに繋がるInstagramの活用方法として

「勉強垢」のメリット4選ご紹介しました。

実際に、私も高校二年生から勉強垢を始めて、大学三年生の今もなお継続して運営しています。

今回はデメリットというよりは注意すべきことを何点か挙げたいと思います。

勉強垢の注意すべきこと3選

部活を引退して、さあ!受験勉強を始めなければ!と受験勉強に向き合おうとするけれど

どうしてもやる気が出ない…。資格勉強始めたけれど続かない…。また明日からでいっか…。

そんな方にこれまで散々お勧めしてきましたが、

私が勉強垢を活用して勉強していく中で、注意していたことを4つご紹介します。

1.あくまでも「きっかけ」として

最初は、やる気が出ない状態で毎日勉強を続けていくために「毎日投稿する」という目標を設定。毎日投稿するために一日一回は机に向かう。勉強を習慣づけるきっかけとして勉強垢を利用することは問題ないでしょう。むしろ飽き性の私にとって非常にいいきっかけとなりました。

しかし、ここで注意したいポイントが。投稿をしていく中で、たくさんの♡(いいね)をもらい、ついつい「承認欲求を満たしたい」という目的に変わってしまいがちです。

いいねやフォローの通知が来る度にInstagramをチェックする、いいねをたくさんする時間が多くなるほどスマホをいじっている時間に換算される時間も大きくなることに気付けるかが重要です。

<解決策>

ある程度勉強習慣が身についてきたら、Instagramの通知を切っておく。

ちなみに私は「目標」を立て、達成させていくことでモチベーションも最終的に学力も上がっていきました。

大学受験第一志望校に合格する」→思うようにやる気がでない、すぐに飽きてしまう

→「なるべく毎日投稿する」→勉強垢がきっかけで毎日机に向かうように

→「生物楽しい!得点源にしたい!」→看護学生さんの勉強垢から「付箋ノート」に出会う→イラストでまとめることが自分に合ってると気づく

→「生物基礎全範囲付箋ノートまとめあげる!」→高2から始めて1週まとめ終える。受験勉強もスムーズに入れました

第一志望校合格!!→「栄養学生の勉強法を後輩にも伝える」→まとめ投稿をするように(現在)

だいぶ省略しましたがこんな感じで進めていきました。勉強垢が「きっかけ」となっていることに気づけますでしょうか。

2.浪費に注意

#勉強垢さんと繋がりたい とインスタで検索すると、白で統一された投稿や韓国雑貨を使っている可愛い投稿などこだわりのある統一された投稿を多く見かけます。どうしても物欲センサーが反応してしまい、気が付くと勉強は関係ない雑貨を買ってしまったこともたびたびありました。

(当時流行っていたんです、百均の可愛い便利グッズたち…。)

<解決策>

お金は無くなるしあまりいい状況ではないと気づきました。でもモチベーションは下げたくないと考えた結果、「勉強に関する雑貨は買ってよし」と決め不要なものはなるべく買わないように心がけました。

(反省)それでも買ってしまった文房具たち。

https://www.instagram.com/p/CAVI5EeAlL9/?utm_medium=copy_link

ロフトで購入したハートのクリップ。教科書を留めておくために必要なんだと自分に言い聞かせて購入しましたが、今見るとなんでほしかったのかが理解できません。汗

JKの流行ってるものってみんな持ってて、欲しくなる現象何だったんでしょうかね。

でも、おかげで出会えた数々の文房具たちもあるのです。出会いには感謝!!

3.本当に大事な時期は基本的にログアウト

あれ?結局活用してないじゃん。

確かにごもっとも。でも、これが最大にして最強の裏技だと思っています。

「大事な時期」ってどんな時期を指すと思いますか。

例えば、大学受験生。私は高校3年の夏休みから2月の合格発表まで投稿をお休みしていました。

例えば、テスト期間中。1週間前からは投稿はお休みしていて、ストーリーは載せていた気がします。

例えば、登録販売者試験2週間前。かなり気持ち的にも追い込まれていたのでこっそりログアウト☺

補足をします。InstagramってTwitterや他のSNSとも違って写真で投稿するので視覚にダイレクトに訴えてきますよね。Instagramの良いところであり同時に悪いところだと思っています。1つ目でも述べました最初のやる気を出す「きっかけ」として勉強垢は非常に優れています。

しかし、投稿を続けていくにあたって承認されたいという欲求を満たすための目的となった時、いいものとは決して言えません。また、 多くの情報を得ることができるInstagramは必要な情報だけでなく、自分にとって大きく影響を及ぼす情報を受け取ってしまうことも多々あります。承認欲求のために勉強時間を削ることや同じ学年の子の投稿を見て「やばい、こんなにも差があるんだ」という焦る気持ちは少しは大事ではありますが、直前の時期には必要ないと考えます。ですのでログアウト。(笑)うまく活用していきましょう。

<解決策>

受験勉強開始と同時にリア友用のアカウントをログアウト。

この時はまだ勉強垢ログアウトせず。他の勉強垢の子の投稿に触発されて勉強に励みました。

高校三年生の秋ぐらいにいよいよ本格化してきたのでログアウト。

試験が全部終わり、合格発表後ログイン。

まとめ

Instagramでの勉強垢の良い所、悪い所もお分かりいただけたでしょうか。

注意すべきことも考慮したうえで解決策を参考にしていただければ幸いです。

自分にとって有益となる情報や新たな発見、頑張っている仲間に触発されて勉強するようになるなど良い面はどんどん吸収して取り入れました。

目的がずれてきたらその都度気づき、修正していけばいいと思います。

最後にこの記事で「勉強垢」を始めて、成功する人が増えると嬉しいです。